施工事例・ブログ
BLOG- ホーム
- 施工事例・ブログ
遺品整理、誰がする?
遺品整理は故人の持ち物を整理し処分する作業で、一般的に身内で済ませるものと考えられてきました。
しかし高齢化社会が進み、また核家族などが増え、親族のつながりも薄くなりつつあります。
また遠方に住んでいるため作業ができないと言った問題も少なくありません。
遺品整理は誰がするものか、という明確な決まりはなく、夫であれば妻が、親であれば子供がという風に家族が整理することがほとんどです。
しかし各世帯社会が進み、近い血縁がおらず、甥や姪が整理を行う例が近年では非常に多い現代。
また遺品整理を行いたいが、高齢で作業ができない、整理をする時間がない、といった問題もあります。
持ち物の整理や処分には費用がかかるため、誰が行うか費用を負担するかといった点でもトラブルが起こりやすくなっています。
遺品整理を自分がすることになったら
遺品整理をおこなう役目が自分になった場合、注意しなければならないことがあります。
よくありがちなトラブルが、勝手に整理を行ったことによる親族とのトラブルです。
故人が賃貸住宅や老人ホームに居住していた場合、早急に退去する必要があるため、周囲に連絡をしないまま遺品整理を行わざるを得なくなることがあります。
遺言状があれば、その内容にそって故人の持ち物を分ける必要がありますが、そうでない場合に片付けるだけだから、と勝手に処分してしまうと親族などから何があったのか一覧にして見せるようにといった要望を出されることもあります。
親族が集まる四十九日などに、誰が遺品整理を行うのか、また形見分けや遺品整理にかかる費用の負担など、相談し決めておくようにしましょう。
日頃から親族と連絡を取り合うことも必要ですが、物品や金銭のトラブルに発展しないよう、前もって相談することも大切です。
遺品整理でトラブルにならないためには業者に依頼するべき?
遺品整理で金品が出てきたり、遺言状などが出て来た場合など親族間でトラブルになることが少なくありません。
また遺品整理についても、誰もやりたがらないといったこともあると同時に、自分がするべきという人が何人も出てまとまらない場合もあります。
このようなトラブルがあっては遺品整理を進めることも難しくなります。
また遺品整理をしたくても、親族が全員集まることが難しい場合などは、公平な立場の第三者である業者に依頼するのが作業もはかどり、不用品の処理についてもお願いができます。
遺品整理業者に依頼することへ抵抗感がある方
私たちの会社は三重県にあり、「田舎にそんな需要があるのか、田舎ではまだまだ家族や親戚で整理をしているのでは?」と地元の依頼者様から聞かれますが、まったくそのようなことはありません。
また、「近所の人達に業者に依頼をするなんて不義理だと思われないか」と周囲の目を気にして不安な気持ちを抱いている方も多いようです。
現在では「遺品整理業者」に遺品整理をすることは当たり前の時代になっています。
整理作業の時間の負担を、思いっきり悲しむ時間や、故人を弔う時間に充てる時間へと切り替えるための投資だと考えてみてください。
そうすれば、依頼もしやすく、また周囲の目を気にしてしまった場合や親族への説明として気持ちの整理がつくでしょう。
ピアルカでは、生前整理・遺品整理・空き家整理サービスを真心込め,作業いたしております。
また査定士・女性スタッフも在中しているので、遺品の査定や、女性ならではのお悩みもお任せ下さい。
かかる費用についても分かりやすく、安心して依頼できますし相見積もりも大歓迎です。
お問い合わせはこちら
またLINEでの無料見積も行っております。
電話や、直に見積もりをしてもらうにはまだ不安と思う方はLINEでお友達登録をしてみてくださいね。
詳しくはコチラ