愛知・三重・岐阜の遺品整理・空家整理なら株式会社ピアルカ「仏壇の処分方法」ページ

蒲郡の遺品整理・解体業者・空き家処分・ゴミ屋敷の清掃はピアルカ|岡崎 豊川 西尾 幸田

施工事例・ブログ

BLOG
2019.06.03 ブログ

仏壇の処分方法

仏壇を処分するまでの流れ

遺品整理や引っ越し、空き家整理などで処分に困るのは仏壇です。多くのご相談を頂きますので、今回は仏壇を処分するまでの一連の流れをご紹介致します。

お性根抜き

仏壇を処分するときに一番初めに行う事です。閉眼供養や魂抜きなどとも言います。基本的には、いつもお世話になっているお坊さんやお寺さんにお願いをしますが、特にお世話になっているお坊さんがいない場合やどのお寺さんに頼めば良いか分からないという場合は、事も可能です。今までお世話になった仏壇ですので、処分や仏壇を変える場合には必ず行いましょう。
お性根抜きのお布施金額の相場も参考にしてみてください。

お焚き上げ

遺影やお位牌など継承が難しい場合はお性抜きの後にお焚き上げをして供養しましょう。ですお焚き上げとは神仏にかかわるもの(位牌や神棚、遺影など)や、故人が生前大切にしていたもの(人形など)を、感謝の気持ちを込めて、神社やお寺の浄火で焼いて天上へ還す供養の事です。

処分

お性抜きした仏壇は家具等と同じように処分ができます。ご自身で処分される場合はお住いの自治体(市役所)に電話などで処分方法について確認します。ご自身で処分が難しい場合は、仏壇・仏具屋さんに処分の相談ができます。また、家具類と同じように処分ができるため、一般廃棄物収集運搬業者でも処分は可能です。処分の際の費用を抑えるポイントとしては、電話でも構いませんので、仏壇屋さんと一般廃棄物収集運搬業者の方へ費用の確認を取ることをお勧めします。その際、事前に仏壇の大きさを測っておくとスムーズです。
仏壇処分費用の相場も参考にしてみてください。

ポイント

仏壇を処分するのに費用がかかると多くの方が思っておりますが、実は仏壇は売れる事があります。特に創価学会の仏壇は売れる事があります。また、状態等にもよりますが、オークションで売れたり海外へ送れる物もあります。処分の前に一度、仏壇屋さんやリサイクルショップで確認されるのをお勧めします。